Q&A集
コンフォート須恵ってどんなところ?との皆様方のご意見・ご質問に対する「Q&A集」です。
ご相談・ご見学は随時受付いたしますので、お気軽にご相談ください。
目次
Q1 有料老人ホームの種別の違いは?
Q2 どんな人が入居できますか?
Q3 どんなサービスが受けられますか?
Q4 お部屋について詳しく聞かせてもらえませんか?
Q5 お食事について詳しく聞かせてもらえませんか?
Q6 入居生活について教えてください。
Q7 入居の手続きについて教えてください
Q8 利用料金について教えてください
- 有料老人ホームの種別の違いは?
- 有料老人ホームは、介護サービス提供方法の違いにより3タイプあります。
類型 | 説明 |
---|---|
介護付 | 護保険制度による介護サービスは、施設職員自らが提供します。 介護が必要な場合は、施設職員が援助し、生活を継続することが可能です。 |
住宅型 | 食事等のサービスが付いた高齢者向けの施設です。 介護が必要な場合は、訪問看護等の住宅サービスを利用しながら、生活を継続することが可能です。 |
健康型 | 食事等のサービスが付いた高齢者向けの施設です。 介護が必要になった場合は、契約終了(退居)となります。 |
コンフォート須恵は、「住宅型」です。
介護付き有料老人ホームは、施設職員が介護支援を行いますが、業務分担や人数の点で、入居者お一人ごとの要望への対応がなかなか難しいのが現状です。
住宅型は、外部の在宅サービスを利用するので、入居者個々へのサービス提供が基本となるため、ご希望に合わせた支援にて満足いただけると考えています。
- どんな人が入居できますか?
- 概ね65歳以上で要支援〜要介護の方がご対象です。
ご入居基準は以下のとおりですが、状況に応じてご相談させていただきます。
- 要支援・要介護の認定を受けておられ、心身機能の低下等により介護を必要とされる方
- 医療機関で入院加療の必要ない方
- 他入居者へ影響する感染症のない方(MRSA・疥癬・結核など)
- 身元保証人を選任できる方
- 自傷行為・暴力行為のない方
- どんなサービスが受けられますか?
- 在宅サービスを利用して以下のような介護支援を受けることができます。
- ご入居者の必要性に即して、担当ケアマネージャー計画を立案いただき、ヘルパー利用などにて個別にお世話を受けることができます。
- お食事は、生活する上での楽しみの一つです。栄養面とおいしさを栄養士が考えながら心をこめて提供致します。治療食も可能です。
- 職員が、「24時間・365日」施設内におります。必要に応じて巡回・訪室しご入居者の安全面に配慮するとともに、緊急時や体調が悪い際は、緊急コールに対応し、医療機関やご家族・担当ケアマネージャーの連絡など、速やかな支援を行います。
(但し、介護支援「排泄介助など」を行った場合は有料となります)
- お部屋について詳しく聞かせてもらえませんか?
- 以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
部屋数 | 2・3階で合計40室(完全個室) |
部屋タイプ | 18㎡(ワンルームタイプで設備を除いた生活空間は約7畳)/38戸 27㎡(2人入居可能タイプでご夫婦などでご入居可能)/2戸 |
設計 | 全室バリアフリー設計。車いすご利用の方でも安心してお過ごし頂けます。 |
付帯設備 |
|
持ち込みについて | お部屋内のベッド・テレビなどは、皆様方にてご準備下されば持ち込み自由です。但し、ストーブやロウソクなど火器を使用する物品の持ち込みはできません。 |
- お食事について詳しく聞かせてもらえませんか?
- 以下のとおりです。
- 栄養士にて献立やカロリー計算を行い、栄養面に配慮したお食事を提供します。
- ご入居者の、噛む力・飲み込む力の状態及びご希望に応じて、粥食・きざみ食・ミキサー食などきめ細やかな提供を行います。
- 糖尿病や腎臓病などで、かかりつけの医師より指示がある方に対しては特別食の提供も可能です。
- 食事提供時間に合わせた調理と共に、温冷配膳者にて「出来立て」を提供します。
- 各フロアーの食堂にて、お食事を召し上がっていただきますが、介護状態・健康状態に応じて、お部屋への配膳も可能です。
- お酒に関して、健康上支障のない方はお部屋にて晩酌いただいて構いません。
- 外出や外泊のため、食事が不要な場合は、前日までに申し出いただければお止めできます。(食費より差し引かせてもらいます。)
- その他の入居生活に関して教えてください。
- 今までご質問いただいた内容に対してお答えいたします。
- お洗濯に関しては、各階に洗濯室を設けており、ご本人・ご家族で可能な方は、洗濯機・乾燥機をご利用くださいませ。(有料)
対応困難な場合は、訪問看護サービスの利用でヘルパーにご依頼することができます。 - 生活にあたって介護保険のサービスをご利用の際は、担当のケアマネージャに計画を願います。担当者が決まられてない場合は、ご相談に応じます。
- お体の状況に応じて、医療機関・歯科機関へ往診を依頼する事ができます。
- ペットの飼育はご遠慮いただきます。
- 喫煙は居室を含む施設内では、ご遠慮いただきます。(火災予防の観点からご協力をお願い致します。)
- 夜間の巡視は、2〜3時間ごとの見回りと、ご入居者の状態に応じ、居室訪問を行います。食堂や廊下の消灯時間は決まっておりますが、お部屋内は原則自由です。
- ご入居者個人での新聞・雑誌の購読及び牛乳の注文は可能です。施設職員へ申し出てくだされば対応致します。(費用は自己負担です)
- 郵便物は各入居者へ手渡し致します。自己管理困難な方は、身元保証人にご面会時にお渡しいたします。郵便物の投函は事務所でお預かりし代行することができます。
- ご面会時間は原則9:00〜21:00で、ご入居者自身の居室及び談話室をご利用下さいませ。尚、緊急時や特別な事情の際はその限りではありません。
- 入居の手続きに関して教えてください。
- 以下のような流れとなります。
- お問い合わせ
- お電話いただくか・受付へお越しください。
- ご入居相談
- 担当スタッフが相談や説明などを行います。
- ご入居予約
- 入居申し込み書類をお渡しします。
その場でご記入いただくか、ご自宅でご記入いただいても結構です。
- ご面談
- ご本人及びご家族に来所いただくか、訪問してご面談を行い、入居される上で参考になる事柄をお聞きし、判断させていただきます。
【ご持参いただくもの】
- 入居申込書
- 情報提供書(健康診断書)
- 入居決定ご契約
- 契約手続きを行います。
ご契約日に敷金のお支払いをお願いします。(居室料の3ヶ月分)【ご持参いただくもの】- 印鑑
- 医療保険証
- 介護保険証
- 身体障害者手帳(お持ちの方)
【手続き】
- 入居契約書
- 重要事項説明書
- 各種同意書
- ご入居
- お部屋のご案内、施設内のご案内をいたします。
スタッフ一同、皆様方のご入居を心よりお待ちしております。【ご持参いただくもの】- 衣類・生活に必要な身の回り品
- お薬
- ご使用中の介護用品、使い慣れた家具・雑貨・備品など
- 利用料金について教えてください。
- 居室料・管理費(水道、光熱費含む)・食費の基本料金と必要に応じた介護保険サービス費が原則かかります。
項目 | ご説明 | 料金(円) |
---|---|---|
居室料 | お部屋のタイプにより異なります | 55,000〜75,000 |
管理費 | 施設利用の維持管理料(水道・光熱費含む) | 45,000 |
食費 | 1,500円/日 外出伯の際は事前のお申し出にて差し引かせていただきます |
45,000 |
月合計 | 145,000〜165,000 |
入居契約時に、居室料の3か月分をお支払いいただきます。 ※入居一時金と異なり、償却していくものではなく、退居時の清掃費用及び利用清算後の差額は返金させていただきます |
7〜9月及び12〜2月の間は、快適な施設内環境確保のため冷暖房費をいただきます。 ※尚、居室内のエアコンの使用状況に問わずいただきますのでご了承くださいませ。 |
居宅サービス費 | 訪問介護・訪問看護・デイサービス・福祉用具貸与・介護タクシー等の介護保険サービスを利用の際は、限度額に応じた費用がかかります。 |
その他 | 医療費やおむつ代、理美容等の嗜好費代及び、介護保険外の生活支援費は、個人負担となります。 |