受けて知る こころと体の健康づくり
さまざまなニーズに合わせた健診コースをご用意しています。
企業の方へ
生活習慣病予防健診
(協会けんぽ等)
生活習慣病の大きな要因となる項目について、事前予防と早期発見を主旨として、健康の維持・促進を進めるための健康診断です。社会保険をご利用の方にオススメです。
通常健診
(安衛則に基づいた健診)
労働安全衛生法に基づく健康診断です。企業の定期健診や就職前に提出する雇い入れ時の健診診断としてもご利用頂いています。
特殊健診
じん肺・溶接ヒューム・有機溶剤等、労働安全衛生法によって定められた、一定の有害業務に従事する労働者を対象とした健康診断のひとつです。
産業医のご案内
企業様において、労働者の健康管理などを行う医師のことです。労働安全衛生規則により、一定の事業所には産業医の選出が義務付けされています。
企業用申込書ダウンロード
複数名での健診のお申し込みの際にご活用ください。
pdf版とExcel版をご用意しております。ご都合のよい書式をご利用ください。
なお、同様の項目の記載があれば、独自に作成いただいても問題ございません。
個人の方へ
通常健診
(安衛則に基づいた健診)
労働安全衛生法に基づく健康診断です。企業の定期健診や就職前に提出する雇い入れ時の健康診断としてもご利用頂いています。
特定健診/
後期高齢者健康診査
生活習慣病予防のために、40歳から74歳までの方を対象に、メタボリックシンドロームに着目した健康診断です。