ケアワイド21について
「ケアワイド21」とは、正信会が展開する居宅介護支援事業所です。介護や支援が必要な方が、自宅で日常生活を営むために必要となる保健医療サービス、福祉サービスを適切に利用することができるよう、要介護者からの依頼を受けて、介護サービス計画(ケアプラン)を作成したり、介護保険施設への入所を希望する場合に、施設の紹介などを行います。
また、要介護者の身体状況や生活環境をしっかりと把握し、それに応じた介護サービスがいつでも的確に利用できるように365日24時間体制でご相談を受け付けるとともに、市町村や地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスを提供していきます。
介護保健制度とは
介護を必要とする人が適切なサービスを受けられるように、社会全体で支え合うことを目的とした制度で、介護保険は、40歳になった月から全ての人が加入することになり、支払い義務が生じます。年齢によって区分が分かれています。
65歳以上は「第1号被保険者」
介護が必要であると認定を受けると、その程度によって、日常生活の支援や介護のサポートを受ける際に介護給付を受けることができます。
40歳~64歳までは「第2号被保険者」
末期がんや関節リウマチ、脳血管疾患などを含む全部で16種類の特定疾病のいずれかに該当し、要介護認定を受けた人のみ、介護給付を受けることができます。
39歳以下
たとえ要介護状態になったとしても、39歳以下の人は介護保険を利用できません。
ケアマネージャーについて
介護保険制度で重要な役割を果たすのがケアマネージャー(介護支援専門員)です。
介護が必要な方の病状をしっかり把握するだけでなく、家族の皆さんの話にもじっくりと耳を傾け、適切なケアプランを作成し、プランに沿って事業者や利用者を交えた会合などを通じて、具体的な介護サービスを決定します。
お問い合わせ先
住所 | 糟屋郡須恵町大字旅石 住宅型有料老人ホーム コンフォート須恵内 |
---|---|
TEL | 092-957-3321 |
FAX | 092-957-3322 |
営業時間 | 月曜日~土曜日 8:30~17:00 |
休業日 | 日曜日、祝日 正月休(1月1日~1月3日) |