インフルエンザ予防接種のご案内

2019年10月1日より、インフルエンザ予防接種の受付を開始いたします。
予防接種の事前予約は不要です。直接受付へお越しください。

受診する診療科(年齢により異なります)
対象者 診療科 ご案内
小学生以上 内科
  • 小学生~中学生までの方は保護者同伴、母子手帳持参。
  • 高校生(18歳未満の方)が1人で来院された場合は、すぐに連絡がとれる保護者の連絡先が必要です。
6ヶ月〜未就学児 小児科
  • 母子手帳持参。
  • 本年より月曜日から金曜日の午後に予防接種を行います。
実施曜日・時間
診療科 曜日 時間
内科 月~土 午前: 9:00~11:30
午後: 13:30~18:30(※土曜午後は~16:45まで)
小児科 月~金 午後: 13:30~16:30

※日曜・祝日は実施しておりません。

料金
接種対象 料金
後期高齢者(糟屋郡) 1,600円
13歳以上~65歳未満 3,850円
6か月~13歳未満(1回目) 3,850円
6か月~13歳未満(2回目) 2,750円

2回目接種についての留意点

  • 13歳未満は2~4週間の間隔をおいて、2回目接種をお願いします。
  • 13歳未満の2回目接種で、1回目を他医療機関で受けた場合、料金は1回目(3,850円)となります。
  • 13歳以上は1回接種、2回接種ご希望の方は1~4週間の間隔をおいて2回目接種をお願いします。

65歳以上の方へ

  • 65歳以上の方は、対象期間(令和元年10月~令和2年31日)までに接種されますと補助を受けることができます。
    糟屋郡以外にお住まいの方は市町村役場へお問い合わせください。
  • 必ず年齢の確認できるもの(健康保険証・保健医療受給者証など)をご持参ください。
  • 対象年齢を確認できれば、1,600円で接種することができます。
ワクチンが無くなり次第終了とさせていただきますので、予めご了承ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。